SBT スーパーブレイントレーニング

スーパーブレイントレーニング

その講座とは、SBT<スーパー・ブレイン・トレーニング>。


SBT<スーパー・ブレイン・トレーニング>とは、日本におけるメンタルトレーニ ング研究・指導のパイオニア・西田文郎氏が、 大脳生理学と心理学に基づき考案、確立した成功プログラムで、 これまでにない画期的な能力開発法。


通常のメンタルトレーニングの壁

 

目標設定やイメージングだけでは、モチベーションは十分に高まらない!


心理トレーニングが効果を発揮するのは、一握りの心理的に優秀な人だけで、 ほとんどを占める一般の人にはあまり効果がない!


バーンアウト(燃え尽き)の克服が難しい!


効果を表すまでに相当な時間がかかる!


成功する為には人間的成長が不可欠だが、 心理テクニックだけでは内面まではなかなか変わらない!


このような事が研究段階でぶつかった壁であり、 「心理的な手法で達成出来るのは表面的なものに過ぎない」より結果を出すにも、ブレイン(脳)の領域に踏み込み、脳の仕組みを活用する必要が有りました。


そこで生まれたのがスーパーブレイントレーニングです!!


北京五輪金メダルの女子ソフトボール 日本代表や、 ボクシングの元WBC世界スーパーフライ級チャンピオン川嶋勝重選手、 駒大苫小牧高校野球部の甲子園での活躍など、 多くの夢実 現・目標達成をサポートしてきた実績がある。


3月の渋谷での講座に参加頂いた方々から、驚くほど環境が変化した!

というご報告を頂いております。


盛岡でも、終了後 ナチュラルハイな 状態で、いつもと違う感覚です!

とにかく内容が素晴らしい!!と大絶賛されました^^

セミナー情報

〈new!〉

SBT講座の集大成!
他喜力アドバンス講座☆使命感☆☆☆
やっと辿り着きました!この講座♪

今まで、数々の感動と奇跡を起こして来たあのコンテンツ

信濃町で炸裂します!ww


自分の使命とは何だろう?
誰でも一度は考えた事があるかと思います。
ここで見つけてください!
それは、今居る場所から見つかることもあるし、

意外な場所から見つかったりもします。

メダルを取った選手達も、ビジネスでは大成功した経営者も実践した、

有り得ない感動が満載のキラーコンテンツを遂に初披露!!!
って、大袈裟ですかねww

でも、実践したら、間違いなく人生を変える事になっちゃ

大きな感動体験を味わうことが出来ますよ(^。^)

ワークブックに書き込む事で、

とっ散らかった状態を整理する事が出来、それを出力まで繋げる

まさに西田文郎先生の真骨頂がこの講座です。


ゴール設定に迷っている方

無駄に高いエフィカシーで血迷っている方w

にもお勧めします!

今回も、感涙率120%を約束します。

地に足を付けて、本物の自信を付けていってください!

なお、今回は最後なので、久々に懇親会をやります!

カルトやマルチ等、営利団体への勧誘は締め出し、

純粋に学びたい方々だけの会ですので、

安心してご参加くださいませ!(^^)


****************************


日時:9/23(水)13時30分~17時

場所:Tkp信濃町ビジネスセンター


受講料 一般 15,000円、バディ 3,000円 
    ともに教材費込み

 


 


お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ。

info@katoyoshihiro.com
info@katoyoshihiro.com

公開可の方の感想を、ほんの一部掲載

すごく楽しかったです。よ~く分かりました。

・勘違いプラス思考の分析と、苦楽力、他喜力のたとえ話もGoodでした。

・日ごろ出来ることが有ってよかった。

・愛情の育て方が良かった。

・素敵でした(笑)おもしろおかしく良く理解できました。 

・脳の仕組みがよくわかりました。反復が大切だという事が理解できました。

・3つの力と、何でも出来ることを知って良かった。

・分かり易くて面白かったです。ギャグもいっぱい頂きました。

・こういう方法があることを初めて知りました。

・立ち位置に親近感あり!さすがです^^ 

・素敵でした(笑)おもしろおかしく良く理解できました。エフィカシーUP!!

・魅力的で楽しい話、分かりやすい構成内容。とても感銘しました。 

・他喜力を思い出した。喜ぶ人が見える事、思い出せて良かった。

・とても分かりやすい講座でした。脳の構造も説明して頂いたので良かったです。

・自喜力と他喜力が分かって嬉しかったです。

・日本人向けには、他喜力がいいという事が分かった。

・知ってたつもりでも使えてなかった脳の使い方が分かった。

・自分の頑固なところが直りそうに思いました。

・脳の使い方しだいで成功できるという事で、もっと学びたいと思いました。

・他喜力という言葉が心に残りました。

以上!公開可能な感想のほんの一部を 掲載させていただきました。

info@katoyoshihiro.com
info@katoyoshihiro.com